私がやってしまった保育士時代のまつ毛のお話を少したいと思います。
新卒で入った保育園での入社1年目の初日。
何を思ったか、私はつけまつ毛をして行きました。

保育士でつけまつ毛!?
今や、なんて度胸の有ることをしていたんだろうと思います。
後々になって、今でも繋がりのある先輩に気いたのですが、つけまつ毛1つで私の印象はかなり悪かったようです💦
先輩の反応はこうだったようです
「ギャルきたーー」
「大丈夫か?この子」
「うゎーとんでもないヤツきた」
はい、保育士はおしゃれをしようとすると、周りから非難の目を向けられます。
そもそも、保育の視点からみると、つけまつ毛⏩️落ちる⏩️小さい子が間違えて口に入れてしまうかもしれない。。
などの観点から、つけまつ毛はNGですね。
第一印象もあるので、保護者目線からしても良くありません。
なのに、何故つけまつ毛を付けて入社初日を迎えたのか?
単純に、マスカラがなかったのと、お守りみたいなものでしたね。
元々、日頃からつけまつ毛をしていたので、マスカラを買っていませんでした。
当時は、自分を飾ることで自信を持つことができていたので、バッチリ化粧で気合いを入れていまた。
今じゃ、大事な初日に印象悪くしてバカだったなぁーと思います。
あっ、流石に、先輩達の目線を感じとり、やっと1週間後にはつけまつ毛をとってちゃんと出勤するようになりましたよ(笑)
それからですかね・・?
自分の身なりを気にしなくなってきたのは。
飾るのは逆効果。
すっぴんが当たり前。(日焼け止めはつけます)
そんな毎日を数年過ごしてきました。
でも、やっぱり元々美容に興味があったので、本質的な部分が芽生え始めて・・・
友達に誘われて始めて行ったまつエクサロンから、私のまつエク生活が始まりました✨
当時は、ミンク、太さもあるまつ毛にしていたからか、まつ毛が抜けてしまっていました。
なので、まつ毛パーマも間にはさみながら、まつ毛により良いものはないか、試し、探し続け今現在、最適なまつえくを見つけることが出来、まつえく人生を続けています!
元々まつげは短い方ではありませんが、やっぱりしてないと、してるときでは印象がかなり違います!
続けている1番の理由は、ちょっとした変化でも自分に自信を持つことができるからですね!
それで、パフォーマンスが上がるなら私はどんどんやってしまうタイプです。
今日、メンテナンスをしてきましたよ💟


私が、オーダーしているまつエクの種類
🔴ウルトラソフトグードラッシュ
まつ毛への負担を極限まで軽減させた、素材や加工にとことんこだわった究極のまつ毛エクステ!
計量設計でまつ毛への負担を極限まで軽減!セーブルよりもずっと軽いし、柔らい!
今までにない付け心地です!
特殊形状によりまつ毛との接着面が増え、なんと2ヶ月私はもってます!
注意:この期間は、個人的なものです。通常は、衛生面も考えて3週間~4週間がベストです。
長さと太さ
🔴長さ:10ミリと11ミリのmix
全体同じ長さです!
🔴太さ:0.1ミリと0.15ミリのmix
カール
🔴CCカール
上記の内容で2ヶ月経っても、まつエクが取れずスカスカになりません!
もちろん個人差はあると思いますし、施術者によっても異なることでしょう。
何よりかなり自然です!!!
何が言いいたいのかと言うと、
忙しくて、あま目立ってはいけない保育士さんへ、まつエクは、おすすめだということです✨✨
♦️マスカラつけなくてよし!
♦️すっぴんでも、目元がはっきりすることで、目力up!
出会いが、少ない保育士さんだからこそ、どこかでばったり運命の出会い、、、なんてことがあるかもしれません。
はい、完全に当時私が思い描いていた空想ですが💦
ドすっぴんより、自分に自信が持てると思うんです💟
どうせつけるなら自然に見えて、保ちも良いウルトラソフトグードラッシュ✨
ぜひ、試しててください!
そして、保育士さん!
自分を大切にして、輝き続けることを忘れずにしてくださいね❇️
